GOCOCU ~五国のめぐみ~(神戸ポートピアホテル)に行ってみた
こんにちは
先日、神戸ポートピアホテル内のレストランにランチに行ってきました。
お腹も心もいっぱいになりました。
GOCOCU ~五国のめぐみ~
GOCOCU ~五国のめぐみ~は、神戸ポートピアホテル内のレストランのひとつ。
30階にあるスカイブッフェレストランです。
五国とは、兵庫県がかつては、摂津・播磨・但馬・丹波・淡路の5つの国であったことにちなんでいます。
五国の特産物や国内外選りすぐりの食材を使用した料理を、みなと神戸の絶景とともに味わえるレストランです。


メニュー
料理の一例
安納芋のムース 珈琲風味
鹿児島県産鰹の炙り漬け レモングラスのコンディマンと
鹿児島の焼酎で煮込んだ豚ばら軟骨の香味揚げ
太陽のキビナゴと鹿児島県産の酒盗パスタ
鹿児島の知覧茶を纏った熟成黒豚のロースト 桜島大根漬けをアクセントに
鹿児島県産キビナゴの天ぷらと兵庫五国野菜たっぷりの自家製さつま揚げ
ブラックアンガス牛の骨付きローストビーフ

美味しいものがたくさんあり、何を頂こうか迷ってしまうほど。
パンやデザートもたくさんあります。
美味しいお食事とすばらしい景色で、お腹と心がいっぱいになりました。
ちなみに、食べログのクーポンを利用しましたので、お得に頂くことができました。
神戸ポートアイランド博覧会
神戸ポートアイランド博覧会(ポートピア’81)は、神戸港に造られた人工島ポートアイランドにおいて、1981年に開催された博覧会です。
近畿にお住いの方は、覚えておられるかもしれませんね。
神戸ポートピアホテルは、その際に建設されたホテルです。
今年で築37年なんですね。
美しいホテルだと思います。
みなと神戸の景色とともに、素敵な時間を過ごすことができました。

投稿者プロフィール

-
作業療法士をしています。
読書と山歩き、音楽が好きです。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2023.04.23山歩き信仰の山 高御位山に登る @兵庫県高砂市【2023年4月】
- 2023.03.12リハビリ・医療【本】制度や就労支援のことがわかる! 若年性認知症の人や家族への支援のきほん
- 2023.01.15いろいろ【本】自分で合理的に選択することが大切! 健康寿命を延ばす「選択」
- 2023.01.02リハビリ・医療人生初の「大腸内視鏡検査」を受けてみた