<リハビリの風景> 幸せな時代に生きる私たち

最終更新日

食いしん坊のイラスト

こんにちは

仕事で、人生の大先輩である高齢の方に出会う機会が多くあります。

ちょっとした会話から、いろいろと学ぶことが多いです。

戦争を生きた方々

太平洋戦争が終わってから、今年で74年目になります。

今、年齢が80歳の方は当時6歳、85歳の方は11歳、90歳の方は16歳だったことになります。

少年・少女時代に経験したことは、よく覚えておられます。

 

ぽつっと一言

何を話をしていた時だったか、女性の方がぽつっと、

「あなたたちは、食べるものに苦労してなくて、幸せだね」

と言われました。

確かに、生まれてこの方、食べることに苦労したことなど、1度もありません。

それどころか、飽食の時代と言われ、賞味期限が過ぎたら食品を捨てたりする私たち。

 

食べるものがない

終戦後、その方は当時15歳、行列に並んで、お米や砂糖などの配給を受けていたそうです。育ち盛りの子供たちがいる家族で、おかゆを食べていたとのこと。

また、田舎に住む男性は米や野菜を作っていました。都会に住む方が着物などを持ってこられ、食料と物々交換をしていたとのこと。

 

幸せな時代に生きる私たち

戦後生まれの私は、当時の様子を映像や本、話に聞くことでしか理解できません。

そばに当時を生きた方々がおられ、ふとした時にそんな話を伺うと、本当に幸せな時代に生きていると感じます。

 

大変な時代を生きてこられた人生の大先輩に、これからもいろいろと教わりたいと思います。

 

アバター画像

じゅん

作業療法士をしています。 読書と山歩き、音楽が好きです。 詳しいプロフィールはこちら。

PAGE TOP