<ホットクック入門 番外編> 蒸し料理には100均のざるが便利

こんにちは

水なし自動調理鍋「ヘルシオ ホットクック」でよく野菜を蒸します。

蒸し料理の場合には、ざるを使うと便利です。

蒸し料理

野菜は蒸して食べるとおいしいです。

ゆでると湯にうまみなども出てしまいますが、上記で蒸すと野菜のうまみが残ります。味が濃く感じます。

ホットクックを買う前は、圧力なべで、大豆やじゃがいも、にんじんなどを蒸してから料理に使っていました。

 

蒸すときの道具

ホットクックには、付属品として蒸し板がついています。内鍋に水200ccを入れて、蒸し板をのせるとちょうどいい感じです。

ほうれん草など、形のあるものはこれでうまく蒸せますが、大豆やじゃがいもなどは、内鍋にひっつくので、調理後に跡が残って洗いにくいんです。

蒸し板
付属の蒸し板

ざる

ユーザーの方のブログを見ると、2.4リットルタイプの場合は、市販の取っ手付きざるや、他の商品の蒸しかごがちょうど合うらしい。

私は1.6リットルなので、100均でざる(19㎝)を購入してみました。

これがぴったり!

大豆やじゃがいもを蒸すときに、内鍋に跡がつきません。

マイナス点は、取っ手がないので、かごを取り出しにくいこと。ミトンをつければ、どうということはありません。

かごの足が短いので、内鍋に小皿を置いて水200ccを入れ、ざるを置くと、全くずれることなくぴったりです。

ざるだけだと、水を入れた時に食材が水につかってしまう・・
水200cc + 適当な小皿
ざるを置くと、たまたまぴったり落ち着いた!
大豆も簡単に蒸せて、内鍋も汚れません.

 

もっといいざるがあるかもしれませんが、今のところ、これで十分です。

大豆は積極的に取りたい食べ物のひとつ。気軽に調理できてうれしいです。

 

アバター画像

じゅん

作業療法士をしています。 読書と山歩き、音楽が好きです。 詳しいプロフィールはこちら。

PAGE TOP