21世紀における国民健康づくり運動(健康日本21)のデータは、健康づくりに役立つ

こんにちは

国民の健康の増進を推進することを目的にした、健康日本21という運動があります。始まったのは2000年です。

ホームページには、目標、現状値、参考資料などが掲載されています。

ご自身の健康づくりの参考にされてみてはいかがでしょうか。

21世紀における国民健康づくり運動(健康日本21)とは

少子高齢化や疾病構造の変化が進む中で、生活習慣及び社会環境の改善を通じて、子どもから高齢者まで全ての国民が共に支え合いながら希望や生きがいを持ち、ライフステージに応じて、健やかで心豊かに生活できる活力ある社会を実現し、その結果、社会保障制度が持続可能なものとなるよう、国民の健康の増進の総合的な推進を図る目的で実施されています。

2000~2012年度までは「健康日本21」が、2013~2022年度(平成25年度~令和4年度)は「健康日本21(第2次)」が行われています。

基本的な方向

5つが示されています。

健康寿命の延伸と健康格差の縮小

生活習慣病の発症予防と重症化予防の徹底

社会生活を営むために必要な機能の維持及び向上

健康を支え、守るための社会環境の整備

栄養・食生活、身体活動・運動、休養、飲酒、喫煙及び歯・口腔の健康に関する生活習慣及び社会環境の改善

これに基づき、53項目の目標が設定されています。

中間評価

平成30年9月に中間評価が公表されています。

健康日本21(第2次)分析評価事業 のホームページにいろいろな資料が掲載されています。

目標53項目の達成状況のうち、「栄養・食生活、身体活動・運動、休養、飲酒、喫煙及び歯・口腔の健康に関する生活習慣及び社会環境の改善」の一部をご紹介します。

自分の健康づくりに役立ちそうです。

現状値と目標

肥満者の割合(BMI25以上)

男性(20~60歳代) 32.8% 微増

女性(40~60歳代) 22.2% 横ばい

男性は約3人に1人が肥満。多いんですね。

 

食塩摂取量(20歳以上)

9.9g 若干減少 → 目標 8g

8gとはなかなか厳しいです。

 

野菜摂取量の平均値(20歳以上)

288g 横ばい → 目標 350g

これもまだまだ・・ しっかり食べたいですね。

 

日常生活における歩数

男性(20~64歳) 7,636歩 やや減少 → 目標 9,000歩

男性(65歳以上) 5,597歩 やや減少 → 目標 7,000歩

女性(20~64歳) 6,657歩 やや減少 → 目標 8,500歩

女性(65歳以上) 4,726歩 やや減少 → 目標 6,000歩

休日は動かないことも多いので、反省反省・・

 

身につまされます・・

健康寿命を長くするために、今できることを始めたり、続けたりしたいものです。

 

アバター画像

じゅん

作業療法士をしています。 読書と山歩き、音楽が好きです。 詳しいプロフィールはこちら。

PAGE TOP