スマホとコンポを「Bluetooth」で接続して音楽を楽しむ
こんにちは
機器類にはめっぽう弱いのですが、Bluetoothでスマホとコンポを接続してみました。
高音質で好きな音楽を楽しむことができて、うれしいです!
jazz pianist 小曽根真さん の演奏をいい音で聴きたい!
コロナ禍で、多くのアーティストが Facebook などで発信をされています。
好きな小曽根真さんも、その1人。
Welcome to Our Living Room と題して、リビングルームのグランドピアノでの演奏をライブ配信されています。
小曽根さんのファンで、何度かライブに行ったこともある私。
スマホやパソコンで演奏を楽しませてもらっています。うれしい~!
小曽根真 Makoto Ozone Official Website
コンポで聴けるのでは?
あまり使っていないコンポがあり、そういえば Bluetooth の表示があったような・・
購入した当時はCD、USBを主に使っていたので、Bluetoothって何?? 状態で、すっかり忘れていました。
スマホとコンポを接続する手順
ググると、親切なサイトがたくさんあります。
モバレコのサイトから、知らないと損!スマホを超便利にする「Bluetooth」の使い方ガイド を参考にしました。
Bluetoothを使うのに必要な、機器同士を1対1でつなぐ「ペアリング」をします。
1 スマホのBluetoothの設定を「ON」にすると、周辺にあるデバイスが検出されます。ここでは、コンポの品番が表示されます。
2 ペアリングを「OK」にする。これで設定ができました。
3 スマホで動画再生すると、音声がコンポから流れる。
以上、おしまい!
サイトによると、Bluetoothにはプロファイルが複数あり、何に対応しているは機器ごとに異なるので、購入時には確認しましょう、とありますが、私にはとうてい理解できないのと、無事つながったので、スルーです(笑)。
この記事も、コンポで小曽根さんのpianoを聴きながら書いています。
こんな時期ですが、ちょっとほっとできる時間が持てると、心が落ちつきますね。
幸せなひとときです・・
投稿者プロフィール

-
作業療法士をしています。
読書と山歩き、音楽が好きです。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2023.04.23山歩き信仰の山 高御位山に登る @兵庫県高砂市【2023年4月】
- 2023.03.12リハビリ・医療【本】制度や就労支援のことがわかる! 若年性認知症の人や家族への支援のきほん
- 2023.01.15いろいろ【本】自分で合理的に選択することが大切! 健康寿命を延ばす「選択」
- 2023.01.02リハビリ・医療人生初の「大腸内視鏡検査」を受けてみた