自然豊かでお得な県立施設のロッジに泊まる @兵庫県養父市
こんにちは
今回は、ロッジのご紹介です。
県立施設のロッジで、安くて、豊かな自然に囲まれ、ゆっくりくつろげます。
兵庫県立但馬長寿の郷
兵庫県の北部、養父市(やぶ)にある施設で、
宿泊・研修・交流など、地域福祉向上のための総合県立施設です。
周囲は自然が豊かで、近くに日帰り温泉施設「天女の湯」もあります。
ここに宿泊して、海や山に出かけるという使い方をされる方もあるそうですよ。
ロッジ
宿泊棟とロッジがありますが、断然オススメはロッジです。
1棟15名まで泊まれて、お値段も安い。
通常期 平日 15,500円 金・土・休前日 19,400円
繁忙期 平日 19,400円 金・土・休前日 24,300円
閑散期 平日 12,400円 金・土・休前日 19,400円
調理器具や食器が揃っているので、食材やお酒を持ち込んで、みんなでゆっくりくつろげます。
タオルや寝間着、アメニティはありませんので、準備が必要です。
私たちも夜遅くまで、食べたり飲んだり語ったり、とても楽しく過ごしました。
ロッジは4棟あり、うち2棟は車いすの方も利用できる設計になっています。
人気のロッジ、改修工事へ
但馬長寿の郷は平成10年にできた施設です。
さすがに築20年となると、設備の整備などが必要で、7~11月頃まで改修工事をするそうです。
週末などは、すぐ予約がいっぱいになる人気のロッジです。
リニューアル後に、よかったら訪ねてみて下さい。
ほんとにオススメです。
投稿者プロフィール

-
作業療法士をしています。
読書と山歩き、音楽が好きです。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2023年4月23日山歩き信仰の山 高御位山に登る @兵庫県高砂市【2023年4月】
- 2023年3月12日リハビリ・医療【本】制度や就労支援のことがわかる! 若年性認知症の人や家族への支援のきほん
- 2023年1月15日いろいろ【本】自分で合理的に選択することが大切! 健康寿命を延ばす「選択」
- 2023年1月2日リハビリ・医療人生初の「大腸内視鏡検査」を受けてみた