ミニトマトを育てる
こんにちは
庭でミニトマトや青じそを育てています。
今年の初収穫までもう少しです。
ミニトマトの苗
4~5月、ホームセンターにはいろいろな野菜の苗が並びます。
ミニトマトは毎年育てていますが、
今年はデルモンテの「めちゃなり! トゥインクル」という種類です。
めちゃなり、わくわくします(笑)。
もうすぐ収穫
しっかり赤くなった頃に収穫します。
新鮮なミニトマトはとても美味しいので、楽しみです。
いつもほったらかし状態ですが、追肥をしたり、花を揺すって花粉を落としたりしないといけないようです。
ちなみに写真の右後方に映るのは、水菜。
これもほったらかしてても、よく育ちますし、サラダに入れたり重宝しています。
日々、野菜が育つのを見るのは、楽しみですし、癒されますよ。
投稿者プロフィール

-
作業療法士をしています。
読書と山歩き、音楽が好きです。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2023.01.15いろいろ【本】自分で合理的に選択することが大切! 健康寿命を延ばす「選択」
- 2023.01.02リハビリ・医療人生初の「大腸内視鏡検査」を受けてみた
- 2022.08.07リハビリ・医療【本】10歳から知りたいバリアバリュー思考 自分の強みの見つけかた
- 2022.08.04リハビリ・医療作業療法士になるには