ミニトマトを育てる
こんにちは
庭でミニトマトや青じそを育てています。
今年の初収穫までもう少しです。
ミニトマトの苗
4~5月、ホームセンターにはいろいろな野菜の苗が並びます。
ミニトマトは毎年育てていますが、
今年はデルモンテの「めちゃなり! トゥインクル」という種類です。
めちゃなり、わくわくします(笑)。
もうすぐ収穫
しっかり赤くなった頃に収穫します。
新鮮なミニトマトはとても美味しいので、楽しみです。
いつもほったらかし状態ですが、追肥をしたり、花を揺すって花粉を落としたりしないといけないようです。
ちなみに写真の右後方に映るのは、水菜。
これもほったらかしてても、よく育ちますし、サラダに入れたり重宝しています。
日々、野菜が育つのを見るのは、楽しみですし、癒されますよ。
投稿者プロフィール

-
作業療法士をしています。
読書と山歩き、音楽が好きです。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022.05.25山歩き大岩岳(標高384m)と丸山湿原を歩く @兵庫県宝塚市【2022年5月】
- 2022.05.14リハビリ・医療カーテンの開閉を自動化できる「スマートカーテン」
- 2022.05.11山歩き六甲山へ登る 阪急芦屋川駅→六甲山頂→有馬温泉 【2022年5月】
- 2022.05.04山歩き日本一低いアルプス 小野アルプスに登る @兵庫県小野市【2022年5月】