<ホットクック入門7> 豚バラと大根の煮物
こんにちは
水なし自動調理鍋「ヘルシオ ホットクック」で豚バラと大根の煮物を作りました。
豚バラと大根の煮物
付属のメニュー集の通りに作ります。
<材料>
大根(1㎝厚さのいちょう切り) 600g
豚バラ薄切り肉(2㎝幅に切る) 200g
ごま油 小さじ1
酒 大さじ4
しょうゆ 大さじ4
砂糖 大さじ4 →なし
<作り方>
1 野菜を切る
2 鍋に野菜、豚バラ肉、調味料を入れる
3 「まぜ技ユニット」を取り付け、メニュー番号を選択し調理開始
4 20分後に完成



振り返り
よかったこと
・簡単なこと。切って、調味料も入れて、スイッチポンするだけで、味のしみた煮物ができました。
いまいちだったこと
・大根が少し混ざっていない部分がありました。でも味はついていたのでOKです。
とても役に立つ「ホットクック」。我が家では「ホットクック先生に作ってもらおう」と、なくてはならない存在になっています(笑)。これからもよろしく~
投稿者プロフィール

-
作業療法士をしています。
読書と山歩き、音楽が好きです。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022.05.14リハビリ・医療カーテンの開閉を自動化できる「スマートカーテン」
- 2022.05.11山歩き六甲山へ登る 阪急芦屋川駅→六甲山頂→有馬温泉 【2022年5月】
- 2022.05.04山歩き日本一低いアルプス 小野アルプスに登る @兵庫県小野市【2022年5月】
- 2022.04.29リハビリ・医療【本】健康診断結果を確認して生活習慣病を予防しよう! 確実に生活習慣病を防ぐ方法と食事