<ホットクック入門9> 鯛のあら炊き
こんにちは
水なし自動調理鍋「ヘルシオ ホットクック」で鯛のあら炊きを作りました。
鯛のあら炊き
付属のメニュー集を参考に作ります。
<材料>
鯛のあら 1匹分
しょうゆ 大さじ4
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ1
酒 大さじ3
水 200ml
*砂糖、みりんはメニュー集の半量
<作り方>
1 湯(80℃程度)を入れたボールに鯛のあらを入れ、水にとってうろこや汚れをとる
2 ごぼうは皮をむき切る
3 鍋に鯛(顔を下にする)、ごぼう、調味料を入れ、メニュー番号を選択し調理開始
4 約45分後に完成



振り返り
よかったこと
・簡単なこと。いつものように、切って、調味料も入れて、スイッチポンするだけです。
・鯛のあら炊きはとても好きなメニュー。ほったらかしでできるなんて、とてもうれしいです。身がほわっと柔らかく、お店よりもおいしいかも!? あっという間に完食です。
いまいちだったこと
・特になし。食べにくいのは、ホットクックは関係ありませんね(笑)。
私の好きなメニューを作ってくれる「ホットクック」に感謝です!
投稿者プロフィール

-
作業療法士をしています。
読書と山歩き、音楽が好きです。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2023.04.23山歩き信仰の山 高御位山に登る @兵庫県高砂市【2023年4月】
- 2023.03.12リハビリ・医療【本】制度や就労支援のことがわかる! 若年性認知症の人や家族への支援のきほん
- 2023.01.15いろいろ【本】自分で合理的に選択することが大切! 健康寿命を延ばす「選択」
- 2023.01.02リハビリ・医療人生初の「大腸内視鏡検査」を受けてみた