2020年 無印良品の手帳は使いやすくてお気に入り!
こんにちは
10月に入り、文具コーナーでは手帳やカレンダーを見かけるようになりました。
仕事用の手帳として、毎年使っている無印良品の手帳を購入しました。シンプルで使いやすく、お気に入りです。
左側はプライベート用の手帳。
どちらも大切な私の相棒です。
無印良品 マンスリーウィークリーノート
無印良品の手帳・スケジュール には多くのラインナップがあります。
タイプは、マンスリー、ウィークリー、マンスリーウィークリー があり、サイズも、A6、B6、A5、B5 まであります。
このA6サイズは、仕事の制服のポケットにぴったりのサイズなのです。
このノートと、ペン2本(フリクションボール3、ジェットストリーム多機能ペン4&1)が、私の仕事の強い味方です!
フリクションは言わずと知れた、こすると消えるペン。予定はいろいろと変更になることが多いので、消せるのはとても便利ですね。
ジェットストリームは、きちんと書く時に使います。さらさらと書けて気に入っています。
もともと、黒・赤・青・緑・シャープペンですが、緑はあまり使わないので、よく使う黒を入れ、黒2か所にカスタマイズしてます(笑)。
ノートの中身
さて、ノートに戻ります。







2020年もがんばろう
手帳を買っただけで、何だかワクワクします。
予定を書き込むのはまだ先ですが、2020年も手帳と一緒にがんばります!
無印良品の手帳は、シンプルで安くて、おすすめです!
↓ 無印良品についての本はたくさんありますね。
投稿者プロフィール

-
作業療法士をしています。
読書と山歩き、音楽が好きです。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2024年4月28日山歩き六甲山へ登る 仮設トイレが設置されています 有馬温泉→六甲最高峰→有馬温泉【2023年4月28日】
- 2024年4月15日いろいろ新型コロナウイルス感染症 11~17日目
- 2024年4月8日リハビリ・医療新型コロナウイルス感染症 9~10日目
- 2024年4月6日リハビリ・医療新型コロナウイルス感染症 7~8日目