【FreeStyleリブレ 1日目】さっそく血糖値スパイクが出現!?

こんにちは
FreeStyleリブレ で血糖値の測定を始めました。
二の腕に取りつけたセンサーに、リーダーを近づけるだけで測定できるので、ついつい何度もチェックしています。
食事
朝食(5:30) 玄米ご飯 納豆 味噌汁 ヨーグルト
昼食(11:30) パン サラダ(ブロッコリー ほうれんそう ゆで卵 鶏むねハム) コーヒー 甘夏
間食(15:30) クッキー
昼食が早かったせいか、パンのためか、お腹が空きすぎてクッキーを食べる。糖質でない間食を準備しておけばよかった・・
夕食(19:10) かつおのたたき 回鍋肉 大豆とじゃこ煮
夕食はお米はなし。食後にグルコース値の急上昇するのが怖いので、間食はなしにできました。
運動
歩数 11,180歩
グルコース値の変動
赤い部分は、80㎎/dl を下回っているところ。
曲線は変動を示します。
高い波は昼食後の約1時間後に、最高値149㎎/dl まで上昇して、また60台に下降しています。
血糖値スパイクというものですね。
夕食後は大きな上昇はなし。
ただ、FreeStyleリブレは、初日は計測値が不安定(低めになりやすい)だと言われているので、明日以降もチェックしたいと思います。
投稿者プロフィール

-
作業療法士をしています。
読書と山歩き、音楽が好きです。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2023年4月23日山歩き信仰の山 高御位山に登る @兵庫県高砂市【2023年4月】
- 2023年3月12日リハビリ・医療【本】制度や就労支援のことがわかる! 若年性認知症の人や家族への支援のきほん
- 2023年1月15日いろいろ【本】自分で合理的に選択することが大切! 健康寿命を延ばす「選択」
- 2023年1月2日リハビリ・医療人生初の「大腸内視鏡検査」を受けてみた