【本】非メタボ型の方も予防が大切!<血糖値を体型別治療でどんどん下げる>

最終更新日

 

こんにちは

糖尿病を予防するために、関連する本を読んでいます。

日本人は、太っている人だけでなく、太っていない人でも糖尿病になりやすい傾向があります。

私はやせ型ですが、糖尿病関連の検査の値が、正常~やや高めの要注意タイプです。

やせ型の人に向けた糖尿病予防の本は少なくて困っていましたが、この本は体型別に食事や運動の方法が書かれていて、とても参考になりました。

血糖値を体型別治療でどんどん下げる あなたの糖尿病はメタボ型?非メタボ型?

松葉育郎 著 技術評論社 2017年

技術評論社のホームページより引用

年々増え続ける糖尿病患者とその予備軍。

本書は、その方々の指針となる、正しい糖尿病の知識と治療法をやさしく伝えます。糖尿病患者は、メタボ型、やせ型、小太り型など、いろいろな体型の方がいますが、本書は非メタボ型糖尿病患者特有の治療法などにも言及します。

また、普及しはじめた糖尿病患者向けのスマホアプリを取り上げ、その使い方を紹介します。巻末には、糖尿病が役立つ資料編も用意していますので、本書一冊で糖尿病のことがよくわかるでしょう。

 

目次

序章 日本人はやせていても糖尿病になる

第1章 糖尿病とはどういう病気なのか

第2章 体型別・糖尿病治療のポイント

第3章 わかりやすい糖尿病薬のポイント

第4章 糖尿病が一目でわかる! データブック

第5章 血糖値を管理する! 便利なスマホアプリの使い方

内容の紹介

やせ型の人の糖尿病予防について、参考になったことを紹介します。

日本に多いインスリン分泌低下のやせ型糖尿病

日本人は、血糖値を下げる唯一のホルモンであるインスリンを分泌する力が、欧米人に比べて弱く、空腹時インスリンを比較すると、1/2~1/10 しかないそうです。そのため、高血糖状態が起きやすく、肥満でなくても糖尿病になりやすい体質なのです。

また日本人は、内臓や筋肉に脂肪をためやすい体質ともいわれており、脂肪がたまるとインスリンの効きが悪くなり、多くのインスリンを出す必要がありますが、インスリンの分泌が少ないため高血糖になりやすいのだそうです。

やせているから糖尿病は関係ない、と思わないようにしないといけませんね。

糖尿病の背景

日本人の食生活は、量ではなく質の問題があり、1960年代以降、穀物や野菜の摂取量は減り、脂肪分や動物性たんぱく質を大量に摂取するようになっているそうです。

現代人は活動量不足、運動不足が問題であり、「こまめに身体を動かすライフスタイル」の見直しが必要です。ちなみに、戦前までの日本人は1日に30,000歩近く歩いていたといわれているそうです。

すごいですね! 糖尿病予防に運動が不可欠と言われるのも納得です。

治療を開始するタイミング

健康診断で血糖値やHbA1cが高めと指摘されても、まだ大丈夫と思いたいですが、先生は、ここが糖尿病のことを真剣に捉えるべきベストなタイミング だと言います。

自覚症状は全くないので、そのままの生活習慣を続けると、数年以内に糖尿病を発症することが多いそうです。

糖尿病予備軍の段階では、空腹時の血糖値は正常でも、食後に高血糖が見られます。この時期から動脈硬化が既に始まっているそうです。

怖すぎます・・ 予防にまさる治療はありません。

非メタボ型の方の生活改善(食生活)

高血糖を招く生活習慣を見直す

× 食べすぎ、暴飲暴食、高脂肪食 

× 不規則な食事、食事ぬき、まとめ食い

× 運動不足、ストレス

食生活

規則正しい食事と栄養のバランスに注意して、サルコペニア(筋肉量の減少)を予防することが大切。

総エネルギー量のうち50~60% 炭水化物、25%以下 脂質、20%以下 たんぱく質 のバランスがよい。

ずーっと疑問に思っていて、未だ解決していないのが、糖質の摂取量のことです。糖質を制限した方が血糖値は上がりにくいので、どの程度食べるか迷うところです。

運動療法

有酸素運動と筋力トレーニングの両方が必要です。

食後血糖値の上昇を抑えるためには、できるだけ食後1~1時間半あたりに、歩くことが理想的です。

筋力トレーニングで筋肉量を増やせば、筋肉に取り込まれるブドウ糖の量も増えるので効果的です。

運動は何でも、できるだけたくさんする方がよい、と他の本で読んだことがあります。食後はのんびりしたいですが、食後高血糖の予防のためには、動かないといけません・・・

 

糖尿病を予防するためには、生活改善が大切です。

食生活と運動に気をつければ、検査数値も改善しますし、糖尿病を発症せずにすみます。

できることから取り組んで、継続することが大切ですね。

 

アバター画像

じゅん

作業療法士をしています。 読書と山歩き、音楽が好きです。 詳しいプロフィールはこちら。

PAGE TOP