【本】10歳から知りたいバリアバリュー思考 自分の強みの見つけかた
こんにちは
本の紹介です。
垣内氏は株式会社ミライロの代表取締役社長をされています。
骨形成不全症により幼少時より骨折、手術を繰り返して、小学4年生から車いすユーザーです。
垣内氏の目線の高さ106㎝の世界からは、他の人には見えないことが見渡せ、障害者や高齢者、ベビーカーを使う人たちが感じる不自由に対し、誰もが住みやすい日本にしようと、企業や自治体、教育機関でのユニバーサルデザインのコンサルティングを行われています。
本書は子どもさん向けに書かれた、多様性の時代に合った、自分の強みを考えることができる内容です。
読み終えた感想は、「子どもの時に知っておきたかった!」
子どもの時に読んでいたら、自分のことや相手のことを大切に考えて、もっと幸せに過ごせただろうな~と思ったのです。
ぜひ多くの方に読んで頂きたい本です。
10歳から知りたいバリアバリュー思考 自分の強みの見つけかた
垣内俊哉 著 KADOKAWA 2022年
KADOKAWAのホームページより
多様性の時代。ミライの君のために、今できることって何だろう?
目次
第1章 自分と向き合う
第2章 他者と向き合う
第3章 社会と向き合う
第4章 未来と向き合う
第5章 君の個性が価値になる
↓ 垣内氏の著書「バリアバリュー 障害を価値に変える」を紹介しています
「バリアバリュー 障害を価値に変える」 ~本
バリアバリューとは
バリアバリューとは、今まで「障害(バリア)」や「弱点」として捉えていたことも、考え方や周りの人次第で、「価値(バリュー)」や「強み」に置き変えることができるという考え方です。
例えば、「飽きっぽい」のは「好奇心旺盛」とも言えます。
「障害」や「弱点」は克服すべきものとして考えるのではなく、ぜひそこに「価値」や「強み」を見つけて欲しい、と垣内氏は書かれています。
心に残ったメッセージ
本書の中で、特に心に残ったメッセージを紹介します。
苦手なことを克服しなければと思いがちですが、どう頑張っても無理なこともあります。それを克服するために努力するより、得意なことをもっと伸ばした方がよい時もあるかもしれません。
他者と比較したり、周りをうらやんだりする前に、まずは自分のことをよく知る、よく考える時間を持ってみましょう。
(第1章 自分と向き合う より)
頑張り屋さんほど「助けて」と言えないかもしれません。だけど、勇気を出して「困っています」と言ってみましょう。
逆の立場だと「助けて」と言われるのは嫌な気分になるものではありません。誰もが人の役に立ててうれしいと感じるでしょう。
(第2章 他者と向き合う より)
人に助けてもらうと、つい「すみません」と謝る言葉が出ませんか?(中略)
善意や好意を「ありがとう」と受け止めるだけで、自分の気持ちが明るくなりました。
言われる側も気持ちがいいのは「ありがとう」と感謝を伝えてもらえる方です。
(第2章 他者と向き合う より)
働く形態にもいろいろあるのです。
会社勤めが安心と考えるのか、自分の力を活かしてフリーランスで働くのか、いっそのこと起業するのか。
いろいろな選択肢があります。(中略)
まずは、「働く=会社に勤める」という思い込みを捨ててみましょう。
(第3章 社会と向き合う より)
インクルージョン、ダイバーシティは、これからの社会で大切にされ、新しいサービスやビジネスにつながるものです。
例えば、ダイバーシティ&インクルージョンは「D&I」と略され、企業や自治体において、多様な人材が力を発揮できるよう環境を整備するなどの取り組みが実施されています。
最近では、これに「エクイティ=公平性」を加えた「ダイバーシティ&エクイティ&インクルージョン(DE&I)」を推奨する企業が増加。多様な人材が集まる組織作りに留まらず、公平性も大切にしようとしています。
(第4章 未来と向き合う より)
私たちにはいろいろな苦手や不得意があります。
「〇〇だから◇◇ができない」と考えるのではなく、「〇〇だから△△ができる」ととらえ直してみて下さい。
「人と違う」ことが、大きなプラスになるかもしれません。
(第5章 君の個性が価値になる より)
改めて思ったことは、
世界は少しずつ、でも確実に、よい方向に変わってきている
ということです。
昭和生まれの私としては、隔世の感があります。
未来が、誰もにとって、特に未来を生きる子供たちにとって素晴らしいものになるように、私たちも頑張らなければいけないなと感じました。
ぜひ多くの方に読んで頂きたい本です。
バリアバリュー 障害を価値に変える TEDx Kyoto :2018年12月
投稿者プロフィール
-
作業療法士をしています。
読書と山歩き、音楽が好きです。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2024年4月28日山歩き六甲山へ登る 仮設トイレが設置されています 有馬温泉→六甲最高峰→有馬温泉【2023年4月28日】
- 2024年4月15日いろいろ新型コロナウイルス感染症 11~17日目
- 2024年4月8日リハビリ・医療新型コロナウイルス感染症 9~10日目
- 2024年4月6日リハビリ・医療新型コロナウイルス感染症 7~8日目