ウォーキングレッスンで学んだことを実践中

自然, フォレスト, 歩く, 森の小道, サンセット, 女性, 女の子, 帽子, 夏, 休日, 黒い森, 木

こんにちは

先日、行ってきたウォーキングレッスン。歩くことは毎日のことなので、日頃から意識するようにしています。

先日は長時間歩いてみたら、翌日軽い筋肉疲労が・・ まだ慣れていない証拠ですね。

ポスチュアウォーキング

受けたのは、ポスチュアウォーキング協会のベーシックレッスン。「posture」は「姿勢」のことです。

you tube にいくつか動画があったので、レッスンを復習します。時々、先生の美しい歩き方を見て復習すると、早く習得できそうな気がします。

歩くときのポイント

頭を背骨の上にキープ

・後頭部、肩甲骨、お尻、かかとが一直線になるようにする。

・頭の重さをかかとにのせる。

足を後ろに伸ばして歩く

・後ろで地面をける足が主役。

・後ろに足をのばすことで前に体を押し出す。両膝をまっすぐに伸ばすことを意識する。

脚はかかとから着地

・かかと → 真ん中 → つま先 の順に体重移動する。

・最後は指先を使って後ろにける。

腕は後ろにふり、まっすぐに伸ばす

 

女性の方、お時間があればぜひ動画をご覧ください。歩く時の足の運び方、腕の振り方がとても優雅で素敵ですよ。

長距離を歩いて気づいたこと

翌朝、軽く筋疲労を感じました。太ももの付け根と腰~背中です。

太ももは膝を伸ばした状態で、足を前に出すことを意識していたからだと思います。腰~背中は、良い姿勢に気をつけたからです。普段、いかに猫背姿勢で歩いているかが分かりますね。

体幹(いわゆる胴体)は読んで字のごとく、体の幹の部分です。体幹に頭部、腕、脚が太い枝のようについているので、幹がしっかりしないと、太い枝をしっかり動かすことはできません。

リハビリでも、体幹はとても大切です。

脳梗塞や脳出血によって体に麻痺がある方の場合、最初の段階から、体幹のトレーニングを行います。

体幹がしっかりしないと、

寝返りをする、起き上がる、座る、立つ、歩く、といった動作はうまくできなかったり、安定しないのです。

気持ちも変わる

ポイントを意識して歩いていると、何だか自然に、前向きで優雅な気分になるから不思議です。

鏡やガラスなどがあれば、姿勢をチェックします。私の場合は、猫背姿勢になりやすいので、横から見るのも欠かせません。

ただ問題は、仕事中のユニフォーム姿の時です。

優雅に歩くのは、あまりにも似合わないのと、当たり前ですが、それどころではありません。

仕事時間以外を利用して、ぼちぼち練習していきましょう。身体が引き締まるそうなので、それを楽しみに頑張ります。

ウォーキングレッスンに行ってきました

アバター画像

じゅん

作業療法士をしています。 読書と山歩き、音楽が好きです。 詳しいプロフィールはこちら。

PAGE TOP