2021年4月15日 気軽に楽しめる眺望 虚空蔵山(標高592m)@兵庫県丹波篠山市【2021年4月】 陽気に誘われて、山歩きに行ってきました。 兵庫県の丹波篠山市と三田市(さんだし)の境にある、虚空蔵山(こく... カテゴリー 山歩き
2021年4月4日 兵庫県内の山岳遭難者数は10年連続で100名超え! 低山でも注意が必要です 先日、六甲山へ登ろうと、有馬温泉内の車道を1人歩いていました。 後ろから、パトカーがきて止まったかと思うと、2人の警察官... カテゴリー 山歩き
2021年4月1日 六甲山へ登る 有馬温泉→六甲最高峰→有馬温泉【2021年3月】 久々の山歩きです。 六甲山へ登るルートは、芦屋川→六甲最高峰→有馬温泉 が好きなのですが、コロナ以降は、人... カテゴリー 山歩き
2021年2月21日 セリアの「折りたたみコーヒードリッパー」はアウトドアで便利 こんにちは アウトドアでコーヒーを飲むのが楽しみです。 セリアの「折りたたみコーヒードリッパー」はコンパクトで持ち運びに... カテゴリー 山歩き
2021年2月14日 すばらしい眺望の虚空蔵山(標高592m)@兵庫県丹波篠山市【2021年2月】 こんにちは 兵庫県の中部にある丹波篠山市と三田市(さんだ)の境に位置する虚空蔵山(こくぞうさん 標高592... カテゴリー 山歩き
2020年11月23日 六甲最高峰 快適なトイレが完成【2020年11月】 こんにちは 11月、六甲最高峰に新しいトイレが完成しました。 今までのトイレとは雲泥の差で、とても快適です。 カテゴリー 山歩き
2020年10月25日 六甲最高峰トイレ新築工事中 2020年11月~ 暫定利用予定のようです こんにちは 六甲最高峰は、車やバイク、自転車やハイカーなど、多くの人が訪れる場所です。 トイレはあるのですが、暗くて、ち... カテゴリー 山歩き
2020年10月25日 六甲山へ登る 有馬温泉→魚屋道→六甲最高峰→紅葉谷→有馬温泉【2020年10月】 久々の山歩きです。 いつも歩くルートは、芦屋川→六甲最高峰→有馬温泉 なのですが、通行止め区間があるそうな... カテゴリー 山歩き
2019年12月15日 書写山圓教寺(標高371m)を歩く @兵庫県姫路市【2019年12月】 こんにちは 兵庫県姫路市にある書写山圓教寺(しょしゃざん えんきょうじ)に行ってきました。 ロープウェイで... カテゴリー 山歩き
2019年11月18日 有馬富士(標高374m)に登る @兵庫県三田市【2019年11月】 こんにちは 兵庫県神戸市の北部に位置する三田市(さんだし)。 有馬富士公園という広大な公園の中にある、有馬富士(標高37... カテゴリー 山歩き