2022年4月29日 【本】健康診断結果を確認して生活習慣病を予防しよう! 確実に生活習慣病を防ぐ方法と食事 こんにちは 本の紹介です。 「生活習慣病」は、食事や運動・喫煙・飲酒・ストレスなどの生活習慣が深く関与しています。逆に、... カテゴリー リハビリ・医療/本
2022年4月24日 【本】早めに知っておくことで安心 いちばん親切な更年期の教科書【閉経完全マニュアル】 こんにちは 「更年期」って聞くと、どのような印象がありますか? 顔がほてる、気分が変動する・・ 何だか大変なことが起こり... カテゴリー リハビリ・医療/本
2022年4月3日 【本】歯に対する知識を増やそう 人生100年時代 歯を長持ちさせる鉄則 こんにちは 本のご紹介です。 40代で歯列矯正を行い、歯の本数が少ない私にとって、歯を長持ちさせるのは気になるテーマです... カテゴリー 本/歯列矯正
2022年3月6日 【本】アトピーの正しい知識が学べる! 図解 最新医学で治すアトピー こんにちは かゆみとの戦い、アトピー性皮膚炎。 私も子どもの頃からアトピー性皮膚炎があって、今はそれなりに付き合っていま... カテゴリー 本
2022年2月27日 【本】発展する介護テクノロジーが未来を変える! 落合陽一34歳、「老い」と向き合う こんにちは 落合陽一さんは、筑波大学図書館情報メディア系准教授/デジタルネイチャー開発研究センター・センター長、実業... カテゴリー 本
2022年1月16日 【本】コロナ禍で運動不足の高齢の方へおすすめ 慈恵医大リハビリ科式 家トレ こんにちは コロナ禍で、気軽に外出することもはばかられるこの頃。家で過ごす時間が長くなり、運動不足の方も多いかもしれませ... カテゴリー 本
2022年1月15日 【本】たんぱく質 プロテイン 医学部教授が教える最高のとり方大全 こんにちは 本の紹介です。 私たちの身体は、私たちが食べた物でできています。 本書では、栄養素のうちたんぱく質について、... カテゴリー 本
2021年12月31日 【本】人生を考える <がんになった緩和ケア医が語る「残り2年」の生き方、考え方> こんにちは 本の紹介です。 緩和ケア医としてご活躍されている関本先生は、2019年秋の43歳の時に、ステージ4の肺がんで... カテゴリー 本
2021年5月27日 【本】体験談から知る失語症 <言葉を超えて 失語症と生きるということ> こんにちは 本の紹介です。 「失語症」をご存知でしょうか。 聴く、話す、読む、書くなどの言葉の機能が障害された状態のこと... カテゴリー リハビリ・医療/本
2021年5月9日 【本】糖質制限食ってどんなもの? 分かりやすい説明と多くのレシピが掲載 <体が変わる! 最強の糖質制限食> こんにちは 糖尿病を予防するために、関連する本を読んでいます。 糖質制限食の本書はフルカラーで、糖質制限の分かりやすい説... カテゴリー 本/糖尿病予防