2021年7月25日 自分の握力を知ってますか? 握力は全身の筋力の程度を知る指標の1つ こんにちは 自分の握力を知っていますか? 握力は身体の筋力と相関が高く、全身の筋力の程度を知る指標ともされています。握力... カテゴリー リハビリ・医療
2021年7月18日 【FreeStyleリブレ】結果を医師に見てもらった FreeStyleリブレ で2週間の血糖値(正確には間質液中のグルコース濃度)の測定が終わりました。 気になるのは結果で... カテゴリー リハビリ・医療/糖尿病予防
2021年6月22日 【FreeStyleリブレ 10日目】3食自炊で糖質をコントロール こんにちは 平日は自炊なので、食べる物のコントロールがしやすいです。 いい結果になりました。 カテゴリー リハビリ・医療/糖尿病予防
2021年6月21日 【FreeStyleリブレ 9日目】バーミヤンの野菜たっぷりタンメンを食べる こんにちは 昼食はいつも簡単なものになりがちです。 今日はバーミヤンで野菜たっぷりタンメンを頂きました。 カテゴリー リハビリ・医療/糖尿病予防
2021年6月20日 【FreeStyleリブレ 8日目】うどんで血糖値が急上昇 こんにちは 昼食にうどんがとてもおいしかったのですが、ゆっくり食べても血糖値は急上昇しました。 事前に軽く血糖値を上げに... カテゴリー リハビリ・医療/糖尿病予防
2021年6月19日 【Free Styleリブレ 7日目】夕食後にお菓子を食べて血糖値が上昇 こんにちは 夕食後に、がまんできずに糖質の多いお菓子を食べました。 予定どおり血糖値は上がってます・・ カテゴリー リハビリ・医療/糖尿病予防
2021年6月18日 【FreeStyleリブレ 6日目】コメダ珈琲店でランチ サンドウィッチで血糖値が上昇 こんにちは コメダ珈琲店でランチを食べてみました。 かなりのボリュームで、血糖値も予想通り上がりました。 カテゴリー リハビリ・医療/糖尿病予防
2021年6月16日 【FreeStyleリブレ 4日目】野菜を多く食べた1日 こんにちは FreeStyleリブレで、日々の血糖値(正確にはグルコース値)を計測しています。 今日はまずまずな結果でし... カテゴリー リハビリ・医療/糖尿病予防
2021年6月15日 【FreeStyleリブレ 3日目】今回は全体に数値が低い センサーの問題? こんにちは FreeStyleリブレで、日々の血糖値(正確にはグルコース値)を計測しています。 今日はまずまずな結果でし... カテゴリー リハビリ・医療/糖尿病予防
2021年6月14日 【FreeStyleリブレ 2日目】パンで血糖値が跳ね上がる! こんにちは 日々の血糖値(正確にはグルコース値)と食事内容を記録しています。 今日は、昼食のパンで、血糖値が跳ね上がりま... カテゴリー リハビリ・医療/糖尿病予防