ケアマネジャーになった 研修最終日
こんにちは
ケアマネジャーになるための実務研修は、15日(前期8日、後期7日)+見学実習3日 の計18日間。
今日が研修の最終日。無事に修了証明書と介護支援専門員証をもらいました。
やったー!
ケアマネジメント及び居宅サービス計画等作成の総合演習
今回は、総合演習として、サービス担当者会議の模擬を行います。
サービス担当者会議とは、利用者や家族、サービス事業所などが利用者のご自宅などに集まり、ケアプランについての共通認識を深めたり、役割を明確にしたりする会です。
会議の日程調整、資料準備、司会まで、ケアマネが行います。
利用者の代弁者として話すことはもちろん、サービス事業所に適切な問いかけをすることも大切です。でも、これが結構難しいのです。
講師の方は、事前に資料を読み込んでおくなどの準備が必要と言われていました。
研修全体を振り返っての意見交換
ワークの中で、グループのメンバーに、自分のポジティブな面を記載してもらうというものがありました。
出会ってわずか3時間という方もいます。ポジティブ面はおのずと印象や話し方などの内容になります。
ちなみに私は、ハキハキしている、専門職としての視点が分かりやすかったという意見を頂きました。
ケアマネジャーになってよかったこと
私は作業療法士として、介護老人保健施設や訪問リハビリに従事しています。その際、ケアマネジャーさんと関わる機会が多くあります。
昨年、ケアマネジャー試験を受けたのは、リハビリ職の視点だけでなく、相談援助職であるケアマネジャーの視点を学ぶことで、よりよい支援ができると思ったからです。
試験、その後の18日間の研修と、道のりは長かったですが、ケアマネジャーの専門性を理解することができて、幅が広がったと思います。
ちなみにケアマネジャーの資格を保有していて、従事していない方も多くおられます。私も今後も作業療法士として仕事をします。
試験や実務研修、費用のことなど、興味のある方は下記をご覧ください。
(過去の記事を貼りながら、諸々をしみじみ思い出しています)
投稿者プロフィール
-
作業療法士をしています。
読書と山歩き、音楽が好きです。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2024年4月28日山歩き六甲山へ登る 仮設トイレが設置されています 有馬温泉→六甲最高峰→有馬温泉【2023年4月28日】
- 2024年4月15日いろいろ新型コロナウイルス感染症 11~17日目
- 2024年4月8日リハビリ・医療新型コロナウイルス感染症 9~10日目
- 2024年4月6日リハビリ・医療新型コロナウイルス感染症 7~8日目