2022年1月30日 【不整脈の入院治療】高額療養費制度で医療費の自己負担額が( )万円になった! 入院前に申請するのがおすすめ こんにちは 不整脈の入院治療で医療費の自己負担額がかなり高額になったので、高額療養費制度を利用しました。 とても助かりま... カテゴリー 不整脈治療
2022年1月29日 【不整脈の入院治療】入院治療費を大公開! 1泊2日でなんと( )万円 こんにちは 不整脈の入院治療を無事に終えて、気になるのは入院治療費です。 退院した土曜日は、会計部門はお休みだったので、... カテゴリー 不整脈治療
2022年1月25日 【不整脈の入院治療】治療後のホルター心電図検査 機器の進化でストレスは激変 こんにちは 2021年12月に不整脈の入院治療を終えて、ほっと一息。その後は、不整脈もなく、元気に生活できています。 運... カテゴリー 不整脈治療
2022年1月23日 【不整脈の入院治療】退院後の生活で注意する5つのこと こんにちは 不整脈の治療を終えて、気になるのは、生活で注意することです。 退院前に看護師、医師が説明してくれました。 注... カテゴリー 不整脈治療
2022年1月22日 【不整脈の入院治療】治療翌日の検査と退院 自由に歩ける幸せ こんにちは 治療を無事に終え、翌朝を迎えました。 治療で疲れていましたが、あまりよく眠れませんでした。 カテゴリー 不整脈治療
2022年1月16日 【本】コロナ禍で運動不足の高齢の方へおすすめ 慈恵医大リハビリ科式 家トレ こんにちは コロナ禍で、気軽に外出することもはばかられるこの頃。家で過ごす時間が長くなり、運動不足の方も多いかもしれませ... カテゴリー 本
2022年1月15日 【本】たんぱく質 プロテイン 医学部教授が教える最高のとり方大全 こんにちは 本の紹介です。 私たちの身体は、私たちが食べた物でできています。 本書では、栄養素のうちたんぱく質について、... カテゴリー 本
2022年1月13日 【不整脈の入院治療】深夜の看護師さんの心づかい こんにちは アブレーション治療は、時間が短くて済んだとはいえ、身体の違和感は強いし、とても疲れました。 治療後の深夜、看... カテゴリー 不整脈治療
2022年1月12日 【不整脈の入院治療】治療後ベッド上で安静、超難関だった食事 こんにちは 無事に不整脈のアブレーション治療を終え、病室に帰りました。 ここからは安静時間です。 カテゴリー 不整脈治療
2022年1月9日 【不整脈の入院治療】部分麻酔でアブレーション治療を受ける こんにちは 2021年12月に、心室頻拍という不整脈の治療のため、アブレーション治療を受けました。 2022年1月現在は... カテゴリー 不整脈治療